スマイルゼミと入力してネット検索していると「最悪」という文字が目に入ります
櫻井 翔さんを起用してCMを流している事もあり認知度は高いはずなのに・・・
おかしいんじゃあ・・・ありませんか?
スマイルゼミに入会を検討中ならば、とても気になりますよね
スマイルゼミの場合、最初に購入する専用タブレットは、1年間使わないと損
もし最悪というならばお金の無駄になってしまいます
スマイルゼミのどの点が最悪なのか?
最悪の理由は何なのか?調査しました
今、スマイルゼミの無料資料請求すると「漢字攻略BOOK」がもらえるよ
無料だし勧誘も無いので資料請求してみてください↓
Contents(クリックでジャンプ)
デメリット無しの教材ってあるの?
販売店はどの子にも対応している素晴らしい内容と申しますが、どんな教材にも使う子によりデメリットというものがあります
スマイルゼミが持つ特長一つをとっても、ある子にはメリットであっても違う子にはデメリットになる
どの子にも100%合う魔法のような教材はないと考えて良いと思います
ではどうするか?
ほどほどに8割ほど、納得がいく教材であるならば上出来と考えて続けてみる
大事なのは子供が毎日その教材を使って自主的に勉強するか?どうか?です
10件の選定条件
スマイルゼミが最悪と言われる理由を調べる為、皆さんの口コミやツイッターや知恵袋を片っ端から見ていきました
ネットに載っている口コミや知恵袋やツイッターではたくさんの数の口コミが出てきます
スマイルゼミに関する口コミは良い評価のものがほとんどではありました
が、その中でスマイルゼミ小学生に関する悪いものを拾い集めました
そして数多くの口コミを見て不満に感じる点は皆さん同じ事柄に集中していると感じました
同じ不満とは次項に上げる10選です
また口コミの投稿日は2021年だけに絞りました
スマイルゼミも改良を加えたり、内容をよくする工夫をしたりで日々、変化前進しています
⇒タブレットの改良を何度か実施
今は「スマイルタブレット3R」に機種変更され、不具合に関しての悪い口コミは見当たりません
現タブレットは、一度購入すれば何年も丈夫で長持ちします
ここで拾った最悪10選は、一人ではない数名の方の書き込みが有り、2021年のもののみです
最悪な理由10選
評価が低い口コミの内容は、価格に関する不満の他、タブレットに関するものと学習内容に関するものの2パターンに分けられます
タブレットに関する不満
- タブレットが無料でない
- 1回退会して再開する場合、以前のタブレットが使えない
- 下の子にタブレットが使いまわしできない
- タブレットが故障した時、保証金を年額支払うにもかかわらずプラス修理代がかかるのはどうなの?
学習内容に関する不満
- 選択問題は適当になることが多いので、そうならないような工夫が欲しい
- 選択式の問題が多く、記述が少ないのがやや不満である
- 毎日タブレットで勉強しているが・・・答えを覚えていた場合そのままやってしまう
- 書くということが弱い。作文が上手くならない
- 先取りができないシステムなので、次の月ぐらいまで先取りや予習ができたらいいなと思います
価格に関する不満
- 価格が高い
タブレットとタッチペン
スマイルゼミのタブレットは丈夫だし長持ちします
カバーはボロボロになってきたけどね・・・
製造は京セラ国内工場での生産
サイズは270×180 mm、学校で使うA4学習ノート(297×210 mm)とほぼ同じサイズです
iPadと並べて、縦が約2cm、横が約1cmほど大きいので文字が見やすいです
ペンを持つ手がスクリーンに触れても、タッチを無効化することができるのはスマイルゼミだけ
高性能で、指に馴染み、軽い
タブレットに手を置いて文字が書けるので子供にとって超、書きやすいです
タブレットに関する不満は性能に関してではない
受講する場合、1人に1台、その子onlyのタブレットが必要ってところにあります
タブレットに関する不満
- タブレットが無料でない
- 1回退会して再開する場合、以前のタブレットが使えない
- 下の子にタブレットが使いまわしできない
- タブレットが故障した時、保証金を年額支払うにもかかわらずプラス修理代がかかるのはどうなの?
なので上の子のお下がりを再利用するわけいきません
Android化すれば、通常のタブレットと同じように使えます
インターネットやアプリのダウンロードやカメラなどが普通に使えます
タブレットは最初に購入
タブレットが無料でない
「タブレットが無料でない」というのはチャレンジタッチと比べておられるのでしょう
ちなみにチャレンジタッチはタブレット代が0円です
ただスマイルゼミのタブレットは丈夫で使いやすいと高評価の口コミも見られました
例えば「タブレット端末が有料なぶん、進研ゼミより使いやすいと本人が言っています」という意見が有りました
Z会の小学生タブレットコースは家のi-padでもよほど古い機種でなければ、対応できます
⇒家にあるi-padを使うならタブレットを新たに購入しなくても済む
もし新しいi-padをZ会で購入するとクーポンを利用して35,980円(税込)かかります
スマイルゼミのタブレットの規定
スマイルゼミのタブレットには規定があります
受講料を毎月払いの場合は、「月々980円(税込1,078円)×12回払い」の分割払いも選べます
6か月以上、12か月未満で退会した場合は専用タブレット代(税込 7,678円)が請求されるのでご注意ください
もし6か月未満で退会した場合は、タブレット代(税込 32,802円)が請求されます
退会後、再度入会の場合、また新たにタブレットを購入する必要がありますのでご注意を・・・
きょうだいで受講の場合も1人1台ずつ必要です
スマイルゼミのタブレットには上記のような規定があります(´;ω;`)
その為
- 1回退会して再開する場合、以前のタブレットが使えない
- 下の子にタブレットが使いまわしできない
メルカリなどで専用タブレットを購入しても実際に使えないのでご注意ください
また専用タブレットなので基本、市販のタブレットのように自由にアプリのダウンロードなどはできないように設計されています
その点は子供が余計なネットに入る心配はなし、なので安心して使えます
タブレットが壊れた場合
タブレットが故障した時、保証金を年額支払うにもかかわらずプラス修理代がかかるのはどうなの?という口コミが何件かありました
今のタブレットは、落としたなど、よほどでないと壊れません
丈夫に改良されているので滅多なことは、ないでしょう(カバーはボロボロになる)
しかし万が一、壊れた時の為にスマイルゼミは一定の規定を設けています
タブレットが壊れた場合の規定
メーカー保証が1年間あります
初期不良、自然故障であれば無償で端末を修理してくれる
また別途「タブレットあんしんサポート」に加入すれば、メーカー保証の範囲に加え、落としてしまった、踏んでしまったなどの過失による故障において、年額3,600円(税抜)と、故障時に6,000円(税抜)のお支払いで端末交換が可能
「タブレットあんしんサポート」は、年額3,960円(税込)の会費が必要なので加入は自由です
もし一部の都市で開催されている体験会に出向けば、この「タブレットあんしんサポート」の初回年度だけ無料にできます
近くに体験会が開催していない場合は、オンラインセミナーにご参加ください
オンラインセミナーに参加するでも初会の1年間の税込会費(3,960円)は無料になります
体験会やセミナーの日程は下記をクリックしてご確認ください↓
学習内容に関する不満
学習内容に関しての不満は以下の5点が見受けられます
学習内容に関する不満
- 選択問題は適当になることが多いので、そうならないような工夫が欲しい
- 選択式の問題が多く、記述が少ないのがやや不満である
- 毎日タブレットで勉強している。答えを覚えていた場合そのままやってしまう
- 先取りができないシステムなので、次の月ぐらいまで先取りや予習ができたらいいなと思います
- 書くということが弱い。作文が上手くならない
「先取りができないシステム」という不満以外は、スマイルゼミ特有の欠点ではなく、タブレット学習の持つ欠点です
紙の教材ならば、答えも紙に書きます
⇒子供は自然と「書く」ことに慣れていきます
紙の教材ならば記述問題は組み入れ易いです
⇒子供は長文をじっくり考えながら読めて答えも落ち着いて書けます
⇒作文力が自然とついていく
作文のような長文を書く場合は、スピードがない、考えながら書ける、紙の方が適している訳です
ちなみにZ会のタブレットコースは、タブレット配信だけでなく紙の教材も送られてきます
漢字やひらがなの書き方練習、作文など、紙ベースの方が適している項目は紙の教材が組み入れられています
Z会の無料資料請求で、学年別おためし教材をお試し下さい
学年別おためし教材思考力アップに使えるワークと学校の復習や入学準備に使えるワークの2冊をプレゼント中↓
Z会のタブレットコースの詳細は下記の記事をご参考に↓
記事内では、1年生と2年生を扱っていますがZ会は3年生以降コースがたくさん有り希望により選べます
先取りは2022年4月から
スマイルゼミは「先取りができないシステム」という不満に関して
2022年4月からスマイルゼミは顧客の要望の多かった「先取りをしたい」をできるようにします
学年を超えて学べるコース「コアトレ」を導入します(中学には導入しない)
コアトレの特長
- 無学年制で幼児~中学3年生までの先取り学習ができる
- 追加料金なし(既存の金額のまま)
- 少しずつ学んでいける
- 国語と算数のみ
今までのスマイルゼミは「教科書準拠」の標準レベルの難易度の教材だったので、自分で難しいレベルに設定する事はできませんでした
レベルの高い小学生コースでは「発展クラス」もありますが、教科書+αの内容なので、大きく先取りすることはできなかったんです
しかし2022年春に開始される「コアトレ」は、無学年制でドンドン先取りして学ぶことが可能になります
価格に関する不満
価格が高いという不満の口コミがあります
性能の良い専用タブレットを備えているスマイルゼミ
価格が高いとは言うものの、塾に通うことを考えれば1/2~1/3ほどの費用で済ませられます
学習内容の定着を目的とした補習塾の価格を相場で考えると・・・
一般的な相場ですが、年間で10万円~20万円になります
ただしこの額には季節講習費や特別講座費などは一切含まれてない価格
もし補習塾の季節講習などに参加する場合はさらに費用が加算されます
年間を月に換算すると塾の場合は8,333円~16,666円ということになります
もちろん中学受験コースの塾だともっと高額になり普通コースの2倍は見ておいたほうがいいでしょう
スマイルゼミ小学生コースの価格
スマイルゼミの各クラス、支払い区分、学年ごとの税込価格は以下の通りです
ちなみにスマイルゼミは難易度や学習量により標準クラスと発展クラスがあります
どちらのコースにしても塾に行くよりは価格は抑えられます
毎月払い
学年 | 標準クラス | 発展クラス |
小1 | 4,268円 | 5,038円 |
小2 | 4,510円 | 5,610円 |
小3 | 5,170円 | 6,380円 |
小4 | 5,830円 | 7,040円 |
小5 | 6,710円 | 7,920円 |
小6 | 6,270円 | 6,270円 |
6ヶ月一括払い
学年 | 標準クラス | 発展クラス |
小1 | 23,034円 | 27,984円 |
小2 | 25,740円 | 32,010円 |
小3 | 29,700円 | 36,300円 |
小4 | 34,320円 | 40,920円 |
小5 | 38,610円 | 45,210円 |
小6 | 43,230円 | 63,690円 |
12か月一括払い
学年 | 標準クラス | 発展クラス |
小1 | 41,514円 | 51,084円 |
小2 | 48,180円 | 59,730円 |
小3 | 56,100円 | 67,980円 |
小4 | 66,000円 | 77,880円 |
小5 | 73,590円 | 85,470円 |
小6 | 86,130円 | 145,530円 |
英語プレミアムをオプションで付ける場合
オプションは標準、発展クラスにプラスします
(標準コースで英語は組み入れられていますが、もっと英語を強化したい場合に追加できる)
税込価格(全学年共通)
支払い | 税込価格/月当たり |
毎月払い | 869円/月 |
6か月一括 | 803円/月 |
12か月一括 | 748円/月 |
スマイルゼミの良い点
スマイルゼミは歴史もあり、知名度もあり、実績もある教材です
★子供は目で見て、聞いて、書けるので理解しやすい
(視覚、聴覚、手を動かすの全部を使う)
★画面が動くので楽しい
(動きがあるので子供は飽きずに画面に惹かれる)
★子供のデータを分析でき、その子の苦手を克服する問題が出題される
(子供の間違いやすい分野を機械が分析してフォローする)
★子供だけでもしっかり学べる
(答え合わせや説明はタブレットがやってくれ、親の手がかからない)
★授業の進度に沿って学べる
(予習・復習に最適)
★もっと高いレベルを学びたい子にも対応
(国語と算数には別コース、英語にはオプションがあります)
(先取り学習「コアトレ」も導入予定)
★毎日の子どもの学習状況をパパママが確認できる
(保護者用のアプリが充実している)
★一定の学習を終えたらご褒美がある
(カード集めやスターを集めてゲームが出来る)
(ゲームは決められた時間しかできない設定)
★タブレットの性能が良い
(丈夫で画面が大きい、タッチペンは書きやすい)
タブレット学習は子供にとって解りやすく、楽しい点は見逃せない長所です
また親の手がかからない点も忙しいママには好評です
親は、専用アプリで子供の学習の進み具合をどこででもチェックできる
ママは会社にいてもお昼休みにチェックすればいいので助かります
もっと高いレベルを学びたい子には発展コースがある点も良い所です
基本では物足りなくなった時でも、タブレットを無駄にせず続けられます
また2022年春には学年を超えて先取り出来る無学年学習「コアトレ」が新登場
算数、国語で中学3年生までに習う内容を先取り
子供の理解度に合わせて、簡単な問題から少しずつステップアップしていけるので、無理なく学習を進められます
ミッションを終えたらゲームなどのご褒美がある点も楽しみがあって良いです
しかもゲームは、時間になると自動でシャットダウンするのでやりすぎを防げます
まとめ
スマイルゼミはトータルで見るとバランスがとれた教材です
- 教科書に対応していてレベルは標準だけれど、もっと学びたい子には発展コースなどで学ばせてくれる
- スマイルゼミのタブレットは丈夫で見やすい
- 勉強ばかりに偏らずゲームなどで息抜きが出来る
- 親は子供がわからない時だけフォローすればよく、基本は子供だけで勉強できる
つまりスマイルゼミは、何事も標準以上で偏りがなく、続けやすい教材です
ただタブレットはきょうだいがいる場合、下の子にお下がりで使わせたい
一度退会して再度やっぱりもう一度入りたい時、以前のタブレットを使えるようにして欲しい・・・
これはみんなの願いです
なんとか改善して欲しいですね
他の教材と特長を比べる
勉強色が強い教材で教科書とは違うオリジナル問題で応用力を付ける
⇒中学受験を考えている子、将来を見越して応用力を付けておきたい子にオススメ
紙とタブレットの両方のコースが有り、紙ベースの教材では、ハイレベルや中学受験コースも選べる
Z会のタブレットコースはご褒美のゲームはない
勉強が出来る子はいいが、途中で考えて解くことが嫌になる子もいる
タブレットが無料
「鬼滅の刃」とコラボしているので「鬼滅の刃」の文房具などプレゼントが豪華
ご褒美のゲームもできる
⇒楽しみがあると意欲が出る子にオススメ
付録や余計なパンフレットが多すぎて邪魔でしたという口コミもある
上記のことを考慮するとスマイルゼミは何事にもバランスが取れている教材だと言えます
今なら、2週間タブレットを無料でお試しできる!
もし合わなければ返金してくれます
スマイルゼミがどんなものか?お試しのチャンスです!
スマイルゼミの無料資料請求すると「漢字攻略BOOK」がもらえるよ↓
カテゴリ:スマイルゼミ