通信教材「ポピー」の会費(料金表)と入会すると受けられる丁寧なサービスをご紹介

目安時間:約 28分
はなまるシール

幼児~小学生・中学生に人気の通信教材「ポピー」
ポピーにかかる費用と、ポピーに入会すると受けられるサービスなどをご紹介


ポピーに入会すると価格が他社より安いのに・・・

教育経験豊かな先生からの子育て相談サービスなんかも受けられますよ
(*´∀`)♪

 

ポピー俳句

 

ポピー会費かなり安い
 
小学生だと月に3,000円程度なので、ご家庭の負担にはなりません
タブレット教材ではありませんが紙には紙の良さもありますよ

Contents(クリックでジャンプ)

ポピーとほかの通信教育との値段比較

こちらは、大手とされる通信教材の値段・毎月払い(税込)(小学1年生のもの2021年)を比較した表です↓

教材 価格/月
進研ゼミ 3,680円
Z会(紙ベース) 4,620円
スマイルゼミ 4,268円
ポピー 2,500円

 

ポピーが他の通信教育と比べて安く販売できているのは、他の通信教育でよくある
余分な付録やゲームをつけていない
ためです
ただし、付録がついてこないので子供を物で釣れないところがポピーのデメリット
として口コミでよく言われています
 
表にしている他の小学生向け通信教育でプレゼントや付録が豪華に付いてくるのは進研ゼミ

 

ちなみに、小学6年生・他の通信教育の教材を1年間使い続けた場合は下の画像のようになります↓

小学6年生用の教材を1年間続けた場合

小学6年生用の教材を1年間続けた場合↑

 

1年間で、選ぶ教材によって差額は71,880円にもなるのね・・・

 

 

幼児向け年長さんのポピー(ポピっこ)の値段を比較した画像は下です↓

年長用の教材を1年間続けた場合

年長用の教材を1年間続けた場合↑

 

年長さんでも1年間だと、22,560円も違ってくるのね

 

1番料金が安く1番成績を上げやすいポピーはそんな教材です

 

通信教材「ポピー」の会費について

 

ポピー入会金や年会費は0円です


毎月の金額は、ポピーをお届けする学年によって異なりますので
ポピー教材の学年別料金表をご紹介します
(`・ω・´)

 

幼児ポピー価格表

幼児ポピーの毎月支払いの場合の価格表はこんなのです

 

1年一括支払いや半年一括支払いもあり、それぞれ毎月支払いより価格は安くなります

年間一括払いは5%割引半年一括払いは2.5%割引になります

 

幼児ポピー

教材名 対象学齢・学年 会費/月(税込)
ももちゃん 2歳児/2~3歳 980円
きいどり 年少/3~4歳 980円
あかどり 年中/4~5歳 1,100円

あおどり

年長/5~6歳 1,100円

 

年中用『あかどり』と年長用「あおどり」は、動画を見ながら入学準備がしっかりできる様になっています!
例えば小学校の国語、算数につながる文字、数、言葉を楽しく学べるページがデジタルで見られます
 
楽しい動画なので見てみてください
画像クリックで入り幼児の「あかどり」か「あおどり」からデジタル体験してください↓

 

小学ポピー価格表

小学ポピーの毎月支払いの場合の価格表です

 

 

小学ポピー

教材名 対象学年 会費/月(税込)
1年生 小学1年生 2,500円
2年生 小学2年生 2,900円
3年生 小学3年生 3,300円
4年生 小学4年生 3,300円
5年生 小学5年生 3,800円
6年生 小学6年生 3,800円

 

年間一括払いは5%割引半年一括払いは2.5%割引になります

 

 

中学ポピー価格表

中学ポピーの毎月支払いの場合の価格表です

年間一括払いは5%割引半年一括払いは2.5%割引になります

 

中学POPY

教材名 対象学年 会費/月(税込)
1年生 中学1年生 4,686円
2年生 中学2年生 4,787円
3年生 中学3年生 4,990円

 

ポピーのシステム会費には、毎月お届けするポピー教材のセット
教育相談のほか、誌上イベントへの参加など各種サービスが含まれています

 

お届けするための送料サービスを利用するための手数料
システム会費の中に含まれています

 

ポピーに入会すると受けられるサービス特典

ポピーは、儲けばかりでなく、親や子供の立場に立った配慮もしている会社です

なので保護者や子供向けのサービスが充実しています

 

ポピーを受講すると誰もが受けられるサービスは、ぜひ活用してください

どんなサービスがあるの?
ポピーネットから調べて10項目拾ったので順番に見ていこう

 

①子育て相談

幼児・小学・中学対象(Myページから入る)

 

ポピーには長年学校の先生をされていた「教育対話主事」が数名います

その先生方が会員の子育ての悩みや、子供の友達関係学習面の相談にお答えしています

 

相談例

  • 幼稚園に行くときに、いつも嫌がって泣きだしてしまう
  • 入学してから、なかなか友だちができない
  • 友達にも家族にもすぐ手が出てしまう
  • 勉強をしていて、出来ない所があると、すぐに諦めてしまう
  • 見直しができず、テストでケアレスミスをたくさんしてしまう
  • 学校と家庭学習のペースがつかめない
上記は、どれも子供にはよくあることですが、親にとっては心配の種です

一人で抱え込まずに専門家に相談して解決しましょう

 

②学習相談    

ポピー 答えと手引き

 

小学・中学対象(Myページから入る)

 

ポピー教材でわからないこと「解き方・教え方・解答」についての質問専門の先生が、ていねいにお答えします

 

子供がポピーをして「てびきを読んだけれど、わからないところがある」時、

おうちの方が子供とポピーに取り組み「上手に理解させられない」時、

そんな時は「学習相談サービス」を利用して解決しましょう

 

相談例

  • 小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」の説明の仕方を教えてほしい
  • 34+20=36、21+50=26のように一の位と十の位がごちゃごちゃになる。どのように教えたらいいか
  • 1兆が1億の何倍なのかわからない
  • make~from、make~of、 make~intoの使い分けができない
  • 国語文法で、単語に分ける方法がわからない

 

解らない所があると前へ進めない・・・

疑問を質問出来る点は、助かります

このサービスは先生にいつでも質問できるので便利です!

 

③授業進度に対応してくれる

小学・中学対象(Myページから入る)

 

授業に合わせて復習できるよう学校の授業がポピー教材よりも進んでしまった時、授業に対応する号の教材を届けてくれます

 

相談例

  • 「授業が届けられているポピーの内容より先に進んでしまった。」
  • 「習う順番が入れ替わって、後の内容を先に習っている。」

こんなときは「授業進度対応サービス」をご利用ください!

「授業進度サービス」は、何度でも利用可能

 

先生により学習順序を変えられる場合があります

そんな時にもポピーは学校の授業に対応してくれるので心強い!

 

④定期テスト範囲とポピー教材ページを対応させて効果をUP

中学対象(ポピーweb)

 

英語・数学・国語・理科・社会の5教科の定期テストの出題範囲が、発表された時に

定期テストの出題範囲がポピー教材のどの部分になるのか

ポピーのどこを勉強すればよいかインターネットで確認できます

 

ポピーのwebページにテストの出題範囲の教科書ページを入力すると、それに対応したページがすぐにわかるので、テスト対策に役立ちます

 

中学生1~3年生の方へ

定期テスト範囲の教科書ページ数を入力すると 対応するポピーの教材(FRESTA、定期テスト対策予想問題集、おぼえるモード)のページ数がわかる

 

  • 調べられるのは、英語・数学・国語・理科・社会の5教科
  • 実技教科については、「実技の要点」の教科書関連表で調べること
  • 範囲が単元名で発表された場合は、お手数ですが、ご自分で教科書ページ数を調べて入力してください
  • 教科書以外の教材や内容については、調べることができません

2年生・3年生の方へ

  • 英語・数学・国語・理科は、前の学年の範囲は調べることができません
  • 前年度を調べられるのは社会のみ(2年の社会は地理・歴史の全範囲)(3年の社会は歴史・公民の全範囲)表示します

 

光村図書の英語の教科書『Here We Go!』をお使いの方へ

光村図書『Here We Go!』の ※とじこみ教材(帯教材)「“その場”でスピーキング Let's Talk!」がテストの出題範囲となった場合は、

教科書ページの始めと終わりのページに「200」と入力してください

 

これを使うとポピーの教材のどこを見直せばいいか?が分かり便利です

ポピーに書かれている重要ポイントが見直せ、勉強のしどころが絞れて効率が良い

 

⑤ポピー診断   

幼児(年少)~小学・中学対象(Myページから入る)

 

親子関係や子供の友だち関係など・・・

年1回、各分野の専門の先生が子育てに役立つテーマで現状を診断しアドバイスします

 

やり方は何項目かの規定のアンケートに答えると、おうちの方とお子さまのかかわり方や勉強の仕方についてアドバイスをくれます

 

対象は親の関わりが強い、年少~小学校6年生

子供とどう関われば良いのか迷う時期でもあるので的確なアドバイスで親の不安を取り除く一助になります

 

やり方

  • アンケート( 全部で30問の質問)に4択で答える
  • 約1か月後に、診断結果とともに教育の専門家のアドバイスが届く

 

診断して、ぜひ子育てに役立ててください

 

中学生の診断もある

中学生は、勉強の仕方についてのアドバイスがもらえます

診断の結果とともに、教育の専門家のアドバイスが届くので 自分の勉強方法の見直しに役立ててください

 

子供が小学生だと親の関わり方も重要で、視野が狭くなって不適切な言動を子供にしてしまう場合があります

そこを診断してもらい、客観的に子供の関わり方が間違っていないか?診断してもらえる

 

中学生は勉強の仕方が間違っているが為に損をしている場合が有ります

そこを見直す為に診断は役立ちます

 

⑥算数マスターズ   

6年生さんすうマスターズ

年2回・6年生さんすうマスターズ↑

 

小学対象

「算数・数学思考力検定」の問題を参考にした「応用力」を試し、身につけるイベントを年2回実施

参加された方には認定書が贈られます

ポピーで頑張ってる小学生なら受けてみるといいよ!

実力を試せるし、今後の課題も見つけられる

 

⑦年賀状コンクール   

年賀状コンクール

幼児(年長)~小学対象

子供が書いたポピーへの年賀状のコンクール 入賞された方には、すてきな賞品をお届けします

 

オリジナルな発送の年賀状を作って商品ゲット!

 

⑧俳句コンテスト   

小学・中学対象

日本の文化や伝統を大切に思う気持ちを培うため、俳句コンテストを年1回開催

入賞された方には、すてきな賞品が届きます

 

どんな俳句でもいいので自分で作って応募しょう!

 

⑨がんばり大賞記念品   

はなまるシール

小学対象

毎月1枚付いている「はなまるシール」を集めて応募すると、がんばった証明として「がんばり大賞記念品」が届きます

シールを貼る台紙は最初に教材と共に届きます

 

子供がポピーで勉強したことを、おうちのかたとポピーが認めるシステム

おうちの方からもがんばったことを認められると子供もやる気が出ます

 

がんばって集めて「がんばり対象記念品」に応募して下さい

12枚コースと18枚コースがあり自分の名前入りのシャーペンやボールペンがもらえます!

名前は、ひらがな・カタカナ・アルファベットで入れられるよ

 

⑩教育対話活動  

子育て講演会

対象者は地域により異なる

ポピーでは、「教育対話活動」というオリジナルな活動を行っています

会員が参加できる「子育て講演会」「母親セミナー」「学び方教室」等を開催

 

子育て講演会」や「母親セミナー」「学び方教室」では、教職経験豊かな「教育対話主事」が、講演やセミナーを通して保護者の方たちの悩みを聞き、助言をしている活動

 

子育て講演会の内容例

  • より良い子どもの育ちを支える為の親の関わり方
  • 親子のより良い関わり方で「自ら学ぶ力」を育てる
  • 宿題は誰のため?何のため?
  • 小学校入学に向けて、育てたい力
  • こんなとき、どうする? ほめ方やしかり方

母親セミナーとは?

家庭教育に必要な情報を提供、少人数での座談会形式のものもあります

 

学び方教室とは?

小学・中学の子供が対象

ポピー教材を使った学年や内容に応じた勉強の仕方、ポピーの使い方・学び方を教えます

 

ポピーのサービスは、払った会費の値段以上のメリット十分期待できますよ (*´∀`)♪

 

ポピーMyページ登録方法 

ポピーに入会したらMyページに登録しておかないとね
そう、教育相談などのサービスを受ける為に必要だよ

Myページ登録方法

 

ポピーを受講すると入会時に「まるごとガイド」と一緒に「ポピー Myページ登録のご案内」が届きます

 

「ポピー Myページ登録のご案内」には、会員登録に必要な「登録コード」と、ログイン時に必要な「認証コード」が記入されているので大切に保管してください

登録の手順

  • 仮登録ページにて「登録コード」とメールアドレスを入力
  • 本登録ページにて「認証コード」と必要事項を入力

以上で「ポピーMyページ」が利用ができるようになります

登録方法については4月号の教材にも案内されていますし、もし解らない場合は支部にお電話ください

 

ポピーMyページにログインしてどしどし ご利用ください

 

ポピーをお試ししてみた!

ポピーの公式サイトから無料資料請求を行うと、学年別のお試し教材をもらうことができるので私も早速資料請求をして
2歳(今年3歳になる)のうちの子に試してみることにしました

 

これが、私の家に届いたポピーの資料(2~3歳向けのお試し教材)です↓

ポピーのお試し表紙

 
封筒の中にはお目当てのポピーのお試し教材が入っていました

ポピーのお試し

 
下の写真は、お試し教材の中身です(このページはスマホと連動して声が出るのですが、うちの娘はこれを50回くらい聞いていました)

 
こちらはシールをつかってお片づけをするページです。

 
シールが大好きな娘(2歳)は、早速シールをペタペタ!でも鉛筆シールを貼るところ間違えてる(笑)

ポピーのシール

 
ママと協力してうまくお片づけできました!

お試しポピーのシールのページ

 
このページは動物の鳴き声を頼りに正しい動物のシールをはるもの。これはママの助けを借りずにすんなりできました

 
ちなみに、上のページはスマホと連動して動物の声が鳴るようになっています(該当ページの動物の声を収録した動画のQRコードが裏表紙に書かれている)

 

やっぱり音がすると子供がくいつきます。動物の鳴き声をこのページを見ながら30回以上は聞いていました

 
スマホは自分で操作して動画を見る!(再生ボタンを押すだけだけどね)

 

ポピーの幼児コース教材については、他にも記事にしています

幼児ポピーの年中さんをやってみて解った、他社とは違う3つの良い点の記事もぜひご覧下さい

 

また、幼児コースの家庭学習教材を厳選、甲乙つけがたいポピーとZ会どちらにしょうか?両者に違いはあるのでしょうか?小学生になったらどちら? も参考にしてみてください

 

まずは資料請求から!今ならお試し見本教材プレゼント中!
ポピーの無料お試し資料請求はこちら↓

カテゴリ:ポピー 

人気の記事
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー

ページの先頭へ

Translate »